「01.お知らせ」の記事一覧
-
YouTubeのチャンネル登録者数が800人を超えました
お知らせ YouTubeのチャンネル登録者数が800人を超えました🎉 いつもご覧いただきありがとうございます🙇 書道の書き方ポイントを解説する動画を中心に投稿しています。 Instagramと違って、一時停止や巻き戻し・早送りができ、ポイントや筆遣いなどを何度も繰り返し確認できます。 ひらがなは全て投稿済みです(大筆と鉛筆)。 漢字の数も175本と多くなってきました。 再生リストが充実してきましたので、チャンネル登録よろしくお願いいたします☺️ >Youtubeチャンネルはこちら (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >
-
【ご報告】日本書芸院 三月審査会において「大賞」を戴きました
ご報告 今年の日本書芸院 三月審査会において、「大賞」を戴きました🙇🏻 良い結果が出て何よりです。 もちろん、毎回良い結果が出るとは限りませんが、少しずつ着実に力をつけて行きます💪 作品画像は、作品集が届いたら投稿します! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube
-
【お知らせ】書道誌「書教」で4月号から手本揮毫を担当します
手本揮毫 ご縁を頂き、書道誌「書教」の4月号から毛筆部(中学楷書A)と硬筆部(小学6年)の手本揮毫を担当することになりました😌 ご縁に感謝です🙇♂️ 以下ホームページから、他の先生方のお手本もご覧になれるようです。 http://www.shokyou.jp/html// (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【書道教室】通信講座の事例紹介(年少さんと小学校1年生)
松本松栄堂書道教室では、遠方にお住まいの方に向けて通信講座(幼児から大人まで)もご用意しております。 手書き文字を郵送でやり取りする通信添削の形です。 筆遣いや書く速度・文字の形の整え方のポイントなどが分かる「手本揮毫動画」や、 添削する様子を撮影した「添削解説動画」をお送りし、対面の書道教室に近い環境で学んでいただけます。 通信講座の詳細については下記のページをご覧ください。 https://matsumotoshoeido-shodo.jp/course/ 今回は年少さんと小学校1年生の事例をご紹介します。 昨年の10月から通信講座(月2回)で、毛筆・硬筆を学んでいる千遥&ともか姉妹👩🏻👧🏻 1回の添削で、上手に仕上げることが出来ました! ▶ before(添削前)画像は、1回目の郵送作品の中で一番良いもの。 ▶ after(添削後)画像は、添削動画・作品を見て再度書いた作品と前回残しの中で一番良いもの。 ▶ 添削画像は、添削解説動画で朱や赤鉛筆を入れたもの。 動画では、対面レッスンのように細かくアドバイスをしています。 添削解説動画でアドバイスした主なことは以下のようなことです。 〈毛筆〉 【もち】 〈も〉 ・1画目の始筆の角度、よろしい💮 ・1画目の2画目へ向かう部分は大きく回そう。 ・2・3画目は優しく。 〈ち〉 ・下部の回転部分の筆遣い、よろしい💮 ・1画目のスタートする位置を少し下げよう。
-
【お知らせ】生徒さんが硬筆書写検定一級合格しました!
お知らせ 生徒さんが硬筆書写検定一級合格しました! 合格おめでとうございます🎉👏 嬉しい報告!! こちらの検定には初挑戦で、最初から一級を受検するつもりで独学されていたそうなので、本当に素晴らしいです✨ (僕は試験直前に少し拝見したくらいです😅) 次は、目指せ毛筆一級合格ですね! どういう勉強してどんな準備をしたのか、どのくらいの期間なのか、使いやすかった本などを伺ってみました! その勉強方法をご紹介します。 参考にしてみるのはいかがでしょうか☺️ 〈生徒さんの合格体験記〉 検定対策は約半年かけました。 第1問の速書きは、毎朝4分測って平常心で時間内にかけるように特訓。 第2問の三体書は、草書を覚えるところからだったので、過去問10年分を集め、複数の字典を参考に好きな字形のものをピックアップしノートに書き出し自分で赤でポイント書きをしました。その自作ノートを参考に手が覚えるまでひたすら練習しました。 特に、楷書、行書、草書の全てが学べるので、第2問に一番時間をかけました。 - 字典やノートなどについて- ✿ 参考にした字典類は・・・以下の画像1枚目 ✿ ポイント書きした自作ノート・・・以下の画像2枚目 ✿ 試験直前の僕の添削・・・以下の画像3枚目 〈僕の余談〉 僕も毛筆・硬筆ともに一級合格しておりますが、人によって勉強方法は異なるなあと思いました。経験や苦手な分野などが違うから、違って当たり前ですね。 自分の苦手な分野を明確にし、それを克服する努力をする。そして、その努力を自信に変えて試験にチャレンジするのが良いと思います。苦手意識を無くして臨みたいですね🤔
-
【お知らせ】千利休を偲ぶ法要ならびにお茶会(大徳寺 瑞峯院)
お知らせ 2月28日(火)に茶道表千家の小笹 晃宗匠が京都・大徳寺瑞峯院にて月釜を担当されます。 その際にお寺の一角をお借りして、師匠・尾西正成先生の御作品が展示されることになりました。 高島屋や大丸で発表した掛け軸を中心に、表具の裂や仕立てに凝った作を一堂に集めるとのことです。 数十点あるそうです! ◆ 千利休を偲ぶ法要ならびにお茶会 〈会期〉2月28日(火) 9時-14時(予定) 〈会場〉大徳寺 瑞峯院 〒603-8231 京都市北区紫野大徳寺山内 僕はお手伝いに伺えませんが、お時間ございましたら是非お立ち寄りください🙇♂️ ※画像は尾西先生より頂戴しました。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)
-
インスタグラムのフォロワー8,000人達成!
フォロワー8,000人達成🎉 いつもご覧いただき有難うございます🙇♂️ 毎日投稿を頑張っていますが、皆さんのいいね!がとても励みになります🔥 今後とも応援よろしくお願いいたします! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >
-
YouTubeのチャンネル登録者数500人になりました!
お知らせ YouTubeのチャンネル登録者数500人になりました🎉 いつもありがとうございます!!☺️ 書道の書き方ポイントを解説する動画を中心に投稿しています。 Instagramと違って、一時停止や巻き戻し・早送りができ、ポイントや筆遣いなどを何度も繰り返し確認できます。 再生リストが充実してきました! 是非チャンネル登録よろしくお願いいたします🙇♂️ ⇒YouTubeチャンネルはこちら (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について
-
【お知らせ】来年6月開催の「日本の書展」東京展『招待』に出品させていただくことになりました
お知らせ 来年6月開催の「日本の書展」東京展『招待』に出品させていただくことになりました🙇♂️ 昨年の第五十回展『秀抜選』に参加したばかりだったので驚いております。 いつものことですが、今のベストを尽くして制作します🔥 展覧会の詳細は、近くなりましたらお知らせしますね。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >
-
インスタグラムのフォロワー7,000人達成!
フォロワー7,000人達成🎉 いつもご覧いただき有難うございます☺️ 美しい文字は一生の宝です! 書写・書道それぞれに美しさがあります。 それらを学び、日常に活かしてもらえると嬉しいです🤩 今後ともよろしくお願いいたします🙇♂️ フォロワーの皆さんに感謝の気持ちをお伝えしたいので投稿しました🙇♂️ (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >