「23.日記」の記事一覧
-
【展覧会】「新春特別展 書の紙」(千葉県・成田山書道美術館)
展覧会(千葉県・成田) ◆新春特別展 書の紙 〈会期〉1月1日(月)-2月18日(日) 〈会場〉成田山書道美術館 書を書くための紙の加工に焦点をあてた展覧会です。 年始、成田山新勝寺に初詣した後に伺いました! 面白い企画でしたよ✨ ご興味がある方は是非! お正月ということもあり、うなぎの川豊本店は6時間待ちでした😮 臨時店舗には30分くらいで入れたので、特上うな重を食べて帰りました🚃 今回うな重の画像はないです笑 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区) ・東京都の赤坂(港区)
-
【展覧会】「呉昌碩の世界-海上派と西泠名家-」(兵庫県立美術館)
展覧会 「呉昌碩の世界-海上派と西泠名家-」 〈会期〉前期1月13日(土)〜2月25日(日) 後期2月27日(火)〜4月7日(日) 〈会場〉兵庫県立美術館 先日「呉昌碩の世界」を見に兵庫県立美術館へ行ってきました。(作品は一部撮影禁止でした) 呉昌碩の名品を中心にその周辺、交流のあった芸術家の作品も展示されています。見応えがあり、とてもよかったです!帰りに図録も購入しました😊 他3会場もあります。ご興味ある方は是非✨ (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について
-
【暮らしの中の書】御朱印(静岡県・修善寺、富士山本宮淺間大社、久能山東照宮)
御朱印(静岡県) 先月、日展を見に上京してくれた家族と2泊3日の静岡旅に行ってきました🚗 富士山を見る旅でした! 行きたい所を詰め込んだ旅でしたが、ゆっくりできました🥺 3か所で御朱印も頂けました🙏 ✿修善寺(伊豆市)・・・画像1枚目 ・御本尊 大日如来 ・奥の院 本堂に掲げられた「修善寺」の寺号額は、明治期の政治家 副島種臣の筆によるものでした🧐 見てすぐ気づきました! ✿富士山本宮淺間大社(富士宮市)・・・画像5枚目 ・富士山本宮 ・霊峯富士 ✿久能山東照宮(静岡市)・・・画像8枚目 ・通常御朱印 久能山東照宮 ・金陀美具足御朱印 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)
-
【展示会のご案内】「表装の意味」(松本松栄堂 東京オフィス)
展示会のご案内 「表装の意味」 会期: 11月2日(木)-11月12日(日) 10時-17時 ※会期中のご来店はご予約の不要。 場所: 松本松栄堂 東京オフィス 〒103-0027 東京都中央区日本橋3丁目8-7 坂本ビル3F 〈展示作品〉 ・【特別展示】徳川家光 兎図 ・制光 鮎・蓮蟹・鯉図 ・寂厳 書幅 ・売茶翁 書 ・曾我蕭白 寒山拾得 ・良寛 消息 ・木米 山水 ・松尾秀山 西洋人物図 ・村上華岳 観音 松本松栄堂のホームページで展示会の詳細をご覧いただけます。 ⇒松本松栄堂HPはこちら
-
【お知らせ】第10回日展に入選しました
お知らせ この度、第10回日展に入選しました🙇♂️ これで入選7回になりました。 今回も4.5尺×3.5尺(127cm × 97cm)のサイズに10文字を書きました! 11月3日(金・祝)から11月26日(日)まで東京・六本木の国立新美術館に展示されます。 お時間ございましたらご高覧ください🙇♂️ (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >
-
【展覧会】「古典籍の魅力2023」(大谷大学博物館)
展覧会 「古典籍の魅力2023」 〈会期〉10月10日(火)〜11月28日(火) 〈会場〉大谷大学博物館 今日は午後から「古典籍の魅力2023」を見に大谷大学博物館へ✨ 「宋拓•十七帖」や「宋拓•化度寺碑」などが展示されており、じっくり鑑賞できました👀 ご興味ある方は是非!! 会期中前期、後期で展示替えが行われます。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について
-
【和紙の専門店】京都駅近くの津久間紙店へ
今日は「津久間紙店」へ🚶♀️ 京都駅近くにある和紙の専門店です。 漢字や仮名、色々な種類の紙が豊富に揃っています✨ 大学時代から、色画仙紙や料紙が欲しいなと思ったらよく行きます😊 色や柄が沢山あり、選ぶのも楽しい!つい沢山買ってしまいます😂 (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【展覧会】Porshe × Dai Tamura Special ART exhibition(ポルシェスタジオ銀座)
展覧会(東京・新橋) ◆ Porshe × Dai Tamura Special ART exhibition 〈会期〉9月16日(土)~24日(日) 〈会場〉ポルシェスタジオ銀座(東京都港区東新橋1丁目5ー2) 大さんの展覧会に行って来ました✨ 今にも飛び出してきそうな躍動感のある作品ばかりでした! 今日まで在廊の大さんと久しぶにお話できて嬉しかったぁ🥺 ハーブティーも美味しい!! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆
-
【書道用具】文鎮(第39回読売書法展「読売俊英賞」受賞の副賞)
書道用具-文鎮- 銅製獅子文鎮。 第39回読売書法展「読売俊英賞」受賞の副賞。 かわいい顔をしてます! 僕は獅子座だから親近感がわきます☺️ 大切に使います✨ (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) 書道用具についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >書道用具の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >
-
硬筆書写技能検定1級の指導者証
硬筆書写技能検定1級の指導者証。 教室のいっかくに置いてみました😊 デジタル化がどんどん進む一方、 時間をかけて紙とペンで文字をつづる 「手書き文字」に温かみを感じる方は 増えていると思います。 日常のシーンで ご自身の字の成長を実感し、 書写検定にもいつか挑戦したい! と思う方が増えたら嬉しいなという想いで ブログ投稿とお稽古をしています。 いつもご覧下さり本当にありがとうございます🙇♀️ (酒井仁美/東京・赤坂教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について