ブログ
Blog
第11回日展(2024年)湯淺の出品作品「鱗を脱ぐ」
第11回日展-2024年-
「鱗を脱ぐ」
脱鱗超沆瀣 飜翼集蓬壺(縦127cm × 横97cm)
今回、第一室に飾っていただきました!
会場入って真っ正面で大変光栄に思います🙇♂️
より一層精進してまいります。
11月24日(日)まで東京・六本木の国立新美術館(3階)に展示されています。
残り一週間ですが、お時間ございましたらご高覧ください😌
~追記~
今年も香川から家族が日展を観に来てくれました!
高齢で足の悪い祖母が「圭祐の作品が第一室に飾ってくれとるんやったら観に行く」と言ってくれた時は嬉しかった🥺
書(習字)を始めるきっかけを作った祖母なので、おばあちゃん孝行できました🥺
支えて応援してくれる家族には本当に感謝です。
(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。