書道・参考手本【レモン】毛筆・大筆
【レモン】 競書誌「雪心」8月号の小学2年生の課題より。 カタカナの課題を投稿するのは初めてかな? またこれも勉強ですね。 「名まえ」が「名なえ」になっていました(^_^;) ごめんなさい! 〈アドバイス〉 【レ】・・・中心線より左側から書き始め、しっかり折れてから右上に払います。 【モ】・・・2画目は1画目より長いです。3画目は中心線よりやや左側から始まり、筆圧を少し弱めて曲がりましょう。 【ン】・・・2画の書き始めの位置はかなり左側で、縦に揃えます。2画目はしっかりトンっと止まってから右上に払いましょう。 この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ 東京の日本橋で書道教室を行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >松本松栄堂 書道教室について 遠方の方には通信講座も行っています。 通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。 >通信講座について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。