ブログ
Blog
-
【書道】「右」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【右】の書き方 皆さん、今一度 筆順の確認を! 意外とバランスも難しいですね(^_^;) 長い横画に対して、「口」をどのくらいの大きさにするかが問題です! あと、中心よりやや右側に「口」を書くのも厄介です。 右側に寄りすぎると文字は歪んで見えます。 画数が少ないからと言って、簡単にはいかないものですね、、 練習あるのみです。頑張りましょう!! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) 「右」とセットで「左」の書き方も学びたい場合は下記のページをご覧ください。 >「左」の書き方はこちら この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。
-
「日本の書展」東京展『秀抜選』の作品提出
作品提出 6月開催の「日本の書展」東京展『秀抜選』の作品制作終わりました! 年始に書いたものが選ばれました。 今回は半切に禅語「一鏃破三關」(一鏃 三関を破る)を書きました! 落款「光峰書」の書き方を変えてみました。 表具店に14日必着なのに、軸装にするか額装にするか悩み中、、 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【暮らしの中の書】御朱印(香川県・総本山善通寺 四国霊場第75番札所)
御朱印(香川県) 総本山善通寺 四国霊場第75番札所 ・弘法大師 ・御本尊 薬師如来 年始にお参りしました。 早朝だったので朝日がきれいでした。 弘法大師空海のご生誕地で、幼い時からよく行ってました! 今は香川に帰ったら必ず参拝するお寺です。 空海は三筆(平安時代初期の著名な3人の能筆家)の一人なので、書を学ぶ僕や周りの人たちを見守ってくれていると思っています(すごくポジティブな考えですが、、) 皆さん、それぞれの目標に向かって書道頑張りましょう! 教室内で御朱印の話になったので載せました! 御朱印も「日常の中にある書」と言えると思います。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆
-
【展覧会】第66回現代書道二十人展(日本橋高島屋)
展覧会(東京・日本橋) 第66回現代書道二十人展 年始のこの展覧会を見ると、さあ今年も書道がんばろうと気合いが入ります! 会場の日本橋高島屋は教室の向かいで、道路渡ったらすぐです。 僕の書道の先生の先生である吉川蕉仙先生も出品されています。 小品展をまだ拝見していないので、また明日のお稽古の合間に行こうと思います! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【書道】「初」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【初】の書き方 ポイント: 衣偏の1画目の点と3画目の縦画とのラインをそろえることです! そのラインは文字の中心寄りにしましょう。 今日は新年最初のお稽古でした。 お手紙や年賀状、ご祝儀袋やのし袋、結婚式の記帳や宛名書きなど、書を日常に活かす方が更に増えるといいなあ。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
書道・参考手本【鏡餅】鉛筆・ペン字・行書
【鏡餅】 鉛筆で何となく書いたもの。 ジャポニカ学習帳に一発書きです。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >書道教室インスタグラム >
-
書道・日常書【御成人 御祝】毛筆・小筆・行書
【御成人 御祝】 一番下の弟への成人祝い。 自分の力を信じて、目標や夢に向かって進んでほしいという願いを込めて書きました! 名前書きは、今回は弟へのお祝いなので下の名前のみにしました。 通常はフルネームが良いと思います。 弟が「兄ちゃんが書いてくれたこの袋飾っとく」と言ってくれました!かなり嬉しい!泣けます、、 手書き文字だとこういう事があるからいいですよね(^^) 金封:鳩居堂 (「御成人 御祝」を印字した短冊入り) (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >
-
【書道】「寿」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【寿】の書き方 今年はじめての書き方投稿は「寿」です。 結婚、出産、長寿、正月など色々な場面でこの字を使いますよね。 是非、使う機会があれば書いてみてください! 〈補足〉 横画の間隔について 上2つは等間隔と記しましたが、3つ目もほぼ等しくしても良いと思います。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) 小筆での「寿」の書き方も投稿しています。 >寿(小筆)の書き方はこちら この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >
-
【書道】「本年もよろしくお願い申し上げます」の書き方&手本動画(毛筆・小筆・行書、草書)
【本年もよろしくお願い申し上げます】 新年あけましておめでとうございます! 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 皆様にとって幸多き年になりますように。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) 初日の出:八栗寺 この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。
-
書道・参考手本【香川県】毛筆・小筆・楷書、行書
【香川県】 楷書と行書で書きました。 はやく故郷香川に書道で恩返しできるように頑張ります! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >