「07.参考手本」の記事一覧
-
【書道/習字】「銀色の世界」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・大筆・行書)
「銀色の世界」(行書) 競書誌「雪心」2月号中学生課題より (🎬動画は1.3倍速です。) 今年の京都市内はあまり雪が降っていません😅 美しい銀世界を見てみたいです☃️ ポイント⚠️ ✔︎『銀』•••「金」は幅を狭くして、右側を揃えます。 ✔︎『色』•••最終画の曲がりのはねの上部は空けましょう。 ✔︎『世』•••1画目が最大幅です。3本の縦画は横画を4等分すると綺麗ですよ。 ✔︎『界』•••「田」は扁平にし、縦画は内側へ入ります。左右の払いを最大幅にしましょう。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について
-
【書道/習字】「ふね」の書き方とコツ&お手本(毛筆・大筆・楷書)
「ふね」 競書誌「雪心」2月号ようちえん課題より ポイント⚠️ ✔︎『ふ』•••点画の繋がりを意識しましょう。2画目は中にボールが入るイメージで書くといいですよ。 ✔︎『ね』•••1画目は中心線よりも左側に長く書きます。2画目の右側の縦画の長さと位置に注意しましょう。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 各字の細かいアドバイスは以下の投稿もご覧ください。 揮毫動画もあります。 なお、「ふね」では、二文字を紙面にバランスよく収める工夫をしているため、以下の投稿の一文字書きとは書き方が若干異なる場合もあります。 >【ふ】の書き方はこちら >【ね】の書き方はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >
-
【書道/習字】「ます」の書き方&お手本動画(毛筆・小筆・行書)
『ます』(行書) 「〜ます」は使う事が多いので、連綿でサラッと美しく書きたいですね😊 (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >書道教室インスタグラム >
-
【書道/習字】「向春の候」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・小筆)
『向春の候』 2月の時候の挨拶です。 「少しずつ春の気配が近づいてきましたね」という意味があります。 2月4日頃の立春から2月末まで使えるので、ぜひ使ってみてください🌱 (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >
-
【書道/習字】「感謝」の書き方&お手本動画(毛筆・小筆・行書)
『感謝』(行書) (🎬動画は1.2倍速です。) 「感」のバランス難しいですね! 線の長さや角度に注意したいです👀 ありがとうの気持ちを込めて書く事が大切です😌 (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube
-
【書道/習字】「えび」の書き方とコツ&お手本(毛筆・大筆・楷書)
「えび」 競書誌「雪心」1月号ようちえん課題より ポイント⚠️ ✔︎『え』•••1画目は中心線上に書き、次画に向かってはねます。2画目の左下から戻る部分は来た道を戻るイメージです。 ✔︎『び』•••折れの部分は深く折れます。中心線よりも左側で折り返しましょう。 「び」が少し広がり過ぎました。少し膨らむだけでバランスが変わりますね。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 各字の細かいアドバイスは以下の投稿もご覧ください。 揮毫動画もあります。 なお、「えび」では、二文字を紙面にバランスよく収める工夫をしているため、以下の投稿の一文字書きとは書き方が若干異なる場合もあります。 >【え】の書き方はこちら >【ひ】の書き方はこちら ※【び】の書き方はまだ投稿していないため、代わりに【ひ】の書き方を載せています。 この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。
-
【書道/習字】「雪どけ道」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・大筆・楷書)
「雪どけ道」 競書誌「暁」1月号小学3.4年生課題より (🎬動画は1.2倍速です。) 昨日の朝は京都市内も少し雪が積もっていました☃️ 「雪」の雨冠の縦画と「ヨ」がぶつかってしまったのが反省点です💦 ポイント⚠️ ✔︎『雪』•••雨冠の四つの点は同じ大きさで均等に書きましょう。「ヨ」はやや小さめに横画は等間隔です。 ✔︎『ど』•••2画目の起筆と終筆は揃えません。大きく回って、中の余白を空けましょう。 ✔︎『け』•••2、3画目を大きく書きましょう。 ✔︎『道』•••「首」は中心よりも右側です。「辶」の最終画は高さをつけ、右払いの上部は空けましょう。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 各字の細かいアドバイスは以下の投稿もご覧ください。 揮毫動画もあります。 なお、「雪どけ道」では、四文字を紙面にバランスよく収める工夫をしているため、以下の投稿の一文字書きとは書き方が若干異なる場合もあります。 >【雪】の書き方はこちら >【と】の書き方はこちら ※【ど】の書き方はまだ投稿していないため、代わりに【と】の書き方を載せています。 >【け】の書き方はこちら >【道】の書き方はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。
-
【書道/習字】「冬の山寺」の書き方とコツ&お手本(毛筆・大筆・楷書)
「冬の山寺」 競書誌「雪心」1月号小学6年生課題より ポイント⚠️ ✔︎『冬』•••左右の払いが最大幅です。4画目の点は左右の払いの中に入れましょう。 ✔︎『の』•••概形は円形です。中の余白を意識しながら大きく回転していきましょう。 ✔︎『山』•••1画目は中心線上に書き、2、3画目の縦画は1画目の2分の1の長さで内側へ入ります。 ✔︎『寺』•••3画目の横画が最大幅です。「寸」の縦画は横画の2対1の所で交わりましょう。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 各字の細かいアドバイスは以下の投稿もご覧ください。 揮毫動画もあります。 なお、「冬の山寺」では、四文字を紙面にバランスよく収める工夫をしているため、以下の投稿の一文字書きとは書き方が若干異なる場合もあります。 >【冬】の書き方はこちら >【の】の書き方はこちら >【山】の書き方はこちら >【寺】の書き方はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を
-
【書道/習字】「寒中お見舞い申し上げます」の書き方&お手本動画(毛筆・小筆)
『寒中お見舞い申し上げます』 (🎬動画は1.7倍速です。) 寒中見舞いを送る時期は、松の内が明ける(1月7日)から立春(2月4日)までとされています。 まだまだ寒い日が続きますね。 皆様ご自愛ください☺️ (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube
-
【書道/習字】「御成人御祝」の書き方&お手本動画(毛筆・小筆)
『御成人御祝』 新成人の皆さま、おめでとうございます㊗️ (五郎川千香子/京都・御所南教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >書道教室インスタグラム >