「11.小筆」の記事一覧
-
【書道/習字】「紫陽花/あじさい」のお手本(毛筆・小筆・行書)
【紫陽花/あじさい】 紫陽花が美しく咲く季節ですね☔️ 少し前に撮ったのを添えて、、 小筆でちょっぴりだけ作品ぽく書きました! 以前の「紫陽花」投稿もご覧ください。揮毫動画もあります。 >以前の「紫陽花」投稿はこちら (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
松本松栄堂 東京店「平安から現代まで」展の各作品のキャプションを書きました!
小筆 「平安から現代まで」展の各作品のキャプションを書きました! ビッグネームばかり🤩 やっぱり手書き文字っていいなあ🥺 書の作品もたくさん展示会しているのでご紹介します✨ ↓ ↓ ・伝聖武天皇 賢愚経断簡 ・明恵上人 夢記 ・明智光秀 文書 ・本阿弥光悦 秋歌二十首之内 ・松尾芭蕉 「ねぶの木の」発句懐紙 ◆「平安から現代まで」展 〈会期〉4月22日(土)-29日(祝・土) 10時~17時 ※24日(月)は店休。 〈会場〉松本松栄堂 東京店(日本橋教室と同じ) 会期中は湯淺が店番していますので、お時間ございましたらお越しください☺️
-
【書道/習字】坂本龍一さんが好んだ言葉「芸術は長く 人生は短し」(小筆・行書)
小筆 坂本龍一さんが好んだ言葉。 【芸術は長く 人生は短し】 (古代ギリシアの医学者ヒポクラテスの言葉) 〈意味〉 人生は短いが、すぐれた芸術作品は永遠に生き残る。だから、芸道に精進しなければならない。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【書道】「感動」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・小筆・行書)
【感動】 WBC 侍ジャパン🇯🇵世界一🏆✨ おめでとうございます!! 魂を揺さぶる試合でした🤩 最後の大谷選手とトラウト選手の名勝負、すごい巡り合わせでした!最高すぎ🙌 〈アドバイス〉 【感】・・・筆順の変化で、内側の左部分は一気に「心」まで書きます。字の中の空間が狭くならないようにし、反りは長く伸びやかに。 【動】・・・2画目の左への張り出し、「重」と「力」の高さの違いなどで文字の形を四角くしない。凸凹をつけたいですね。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について
-
【書道】「月謝」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・小筆・行書)
【月謝】 習い事で「月謝」と書く機会がある方、ぜひ参考にしてみてください☺️ 僕も書く機会があり、いつもこんな感じの行書で書いています! ▶ 使用の小筆:宝研堂(東京・浅草)「別製 大七紫三羊毫」 〈アドバイス〉 【月】・・・縦長に。中の2画目は右に寄せ、左を空けて疎密をつけました。 【謝】・・・「身」が中心にきます。「訁・身・寸」の大きさは僅かに異なります。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について
-
【書道・日常書】競書誌「暁」2022年4月号の日常書基礎課題に掲載された参考手本
日常書(小筆) 2022年の競書誌「暁」4月号 日常書基礎課題に掲載された参考手本。 これで全都道府県を書き終えました!😌 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >書道教室インスタグラム
-
【書道・日常書】競書誌「暁」2022年3月号の日常書基礎課題に掲載された参考手本
日常書(小筆) 2022年の競書誌「暁」3月号 日常書基礎課題に掲載された参考手本。 あと一枚で全都道府県制覇です🗾 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >書道教室インスタグラム
-
【書道・日常書】競書誌「暁」2021年1月号の日常書基礎課題に掲載された参考手本
日常書(小筆) 2021年の競書誌「暁」1月号 日常書基礎課題に掲載された参考手本。 2年前の僕の書、朱を入れたいところ沢山😅😅 それだけ成長できたということにしましょうかね(^^) (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >
-
【書道用具の紹介・小筆】宝研堂(東京・浅草)「別製 選毫圓健」と「別製 写巻」
小筆 宝研堂(東京・浅草) 「別製 選毫圓健」と「別製 写巻」 小筆で何か書かないといけない時、僕はこの2本を使っています✨ 年賀状、便箋や一筆箋でのお手紙、のし袋、封筒宛名書きなど。 写巻は少し柔らかめなので、選毫圓健の方が使いやすいかも。好みにもよりますが、、😅 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) 書道用具についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >書道用具の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について
-
【書道・日常書】年賀状
年賀状 新年あけましておめでとうございます🎍 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます 皆様にとって幸多き年になりますように☺️ 左下は一言スペース✍️ (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >