ブログ
Blog
-
書道・参考手本【魚】毛筆・大筆・行書
【魚】 魚を食べたくなりました。 6月の旬の魚ってなんだろう? 久しく寿司も食べてないなあ。 実はこの【魚】は、 今取り組んでいる大きいサイズの作品中の一字です。 色んな「魚」を書いてます! 納得のいく作品になるといいなあ。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【書道・臨書】王羲之 十七帖(草書)「亦多遠宦」(毛筆・大筆)
【臨書】 王羲之 十七帖(草書) 「亦多遠宦」 臨書をする際は、文字の形や筆の扱い方をよく観察しましょう! 「遠」の形が少し違うような気がします。 正面を向きすぎた感じです。 時間が経ってから気付くことも多いです。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【展覧会ご案内】大東文化大学 青山杉雨賞 受賞者書道展(目黒区美術館区民ギャラリー)
☆展覧会ご案内☆ 大きいサイズ(230cm×80cm)で出品しています。 少し先になりますが、お近くにお立ち寄りの際は、是非ご高覧ください。 在廊日時は追ってお知らせします。 書道の仲間と会えるの楽しみです。 ※1枚目のポスターに誤植がありました。 文化勲賞受賞→文化勲章受章 です。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【書道】「薫風さわやか」の書き方&手本動画(毛筆・小筆・行書)
薫風とは、初夏に新緑の間を吹いてくる快い風のことです。 5月もあっという間に過ぎ、明日から6月ですね。 関東もそろそろ梅雨入りかな。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >
-
【書道】「様」の書き方&手本動画(毛筆・小筆・行書)
小筆で【様】 ㊤:基本の行書「様」 ㊦:湯淺が日頃書いている「様」 なかなか格好いい「様」が書けないです(^_^;) 楷書「様」の書き方ポイントは、 ひとつ前の投稿にあります! 興味ある方は参考にしてみてください ↓ 「楷書「様」の書き方ポイント」はこちら (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について
-
【書道】「様」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
個人への宛名書きで 必ずと言っていいほど使う「様」。 「様」は相手のお名前より やや大きく書くといいですよ! この文字の整え方は 毛筆だけでなく硬筆(えんぴつやペン)にも 共通することなので 是非参考にして書いてみてくださいね(^^) (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >
-
【書道・臨書】王羲之 集字聖教序(行書)聖慈所被(毛筆・大筆)
【臨書】 王羲之 集字聖教序(行書) 「聖慈所被」 3字目「所」の形を初めて見る方も多いと思います。 書道の字典には、この字形のものが多く(9割くらい)載っています。 臨書していると、今回の「所」のような字形や日頃使わなくなっている旧字体や異体字も勉強できますよ! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。
-
【書道】「心なごむ」の書き方&手本動画(毛筆・小筆・行書)
【心なごむ】 文字の中心を縦に通すことを意識しましょう! 漢字を大きめに、ひらがなを小さめにすると調和しやすくなります。 行書でお手紙や短文などを書く際、 濁点「 ゛」や半濁点「 ゜」は 語句や文の切れ目で書きます。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【書道】「美しい若葉」の書き方&手本動画(毛筆・小筆・行書)
【美しい若葉】 お手紙の中でも使える言葉です。 草冠の漢字が2つあるので、変化させています。 「若」の草冠は見慣れない形かもしれませんが、こういう形もあります。 草冠の行書のバリエーションを増やして、どんどん使ってもらえると嬉しいです! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
初めて体験レッスンを行いました!
今日は初めて体験レッスンを行いました! 本当に有難いことです。 上記の動画は、東京の日本橋にある教室の様子です。 教室内には掛軸を展示しており、 美術館さながらの空間で、書のお稽古に励めます。 書道教室オープンの準備は順調に進んでいます! 体験レッスンをご希望の方は電話またはメールでお気軽にご連絡ください。 >お問い合わせはこちら 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >松本松栄堂 書道教室について (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について