「21.子供たちの作品」の記事一覧
-
【書道競書誌】『雪心』2024年1月号の写真版に子供たちの作品が掲載
写真版掲載 『雪心』1月号の写真版に、子供たちの作品が掲載されました🎉 ✿ 小5・柴田さん ・毛筆【紙ねん土】 自然な筆遣いで、スッキリとした印象の作品に仕上げられました。半紙への収まり方もよろしい💮 ✿ 小2・山田芽依ちゃん ・毛筆【まん中】 たくさん墨をつけて堂々と書けました。「ま」の形、筆遣いがよくできています!今回は「中」の折れの部分をがんばって練習したよね。 ✿ 年中・ともかちゃん ・毛筆【もり】 年中さんが書いたとは思えない立派な作品です。ひらがなの柔らかな線も上手✨ ・硬筆【あきまつり】 枠の中にバランスよく書けました!「あ・ま・つ」はすごくいい形です。 ※お名前の載せ方については、保護者と子どもに相談しております。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら
-
【書道競書誌】『雪心』2023年12月号の写真版に子供たちの作品が掲載
写真版掲載 『雪心』12月号の写真版に、子供たちの作品が掲載されました🎉 今月は1名に! 段級が上がると、上手い子供たちが増えるから載るが難しくなりますね。 でも、教室の子供たちが良い文字の形で書ける、正しい筆遣いができるようになることが最も大事ですので、僕もさらに頑張らねば😌 ✿ 小1・花ちゃん ・毛筆【そら】 墨をたっぷりつけて、ふっくらした線で書けました。「そ」の折れ部の筆遣い、「ら」の形、よろしい! ※お名前の載せ方については、保護者と子どもに相談しております。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について
-
【書道競書誌】『雪心』2023年11月号の写真版に子供たちの作品が掲載
写真版掲載 『雪心』11月号の写真版に、子供たちの作品が掲載されました🎉 ✿ 小5・柴田さん ・毛筆【旅行】 文字の形をしっかり理解して、適切な場所に書けています。今回、褒めていただいた「線の美しさ」を更に磨いていけると、もっともっといい作品がたくさん仕上がるよ。一緒に頑張ろう! ✿ 年中・ともかちゃん ・毛筆【やま】 大人顔負けの力作。いいなと思う所はたくさんありますが、特に「や」の回転部分が素晴らしい!腕を使って大きく回れたね!形も良い。 ・硬筆【うみのいろ】 5文字とも同じ大きさで書けたね!1文字1文字、丁寧に書いている姿が目に浮かびます。この調子です! ※お名前の載せ方については、保護者さんと子供達に相談しております。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区)
-
【書道競書誌】『雪心』2023年10月号の写真版に子供たちの作品が掲載
写真版掲載 『雪心』10月号の写真版に、子供たちの作品が掲載されました🎉 ✿ 年中・ともかちゃん ・毛筆【いぬ】 本当に良い形!!上手に筆を運べています!最近は自分の思うように筆を動かせているように感じます。 ✿ 小2・大山万梨子ちゃん ・毛筆【小川】 「川」の形ばっちり👌✨️どの点画も始筆部の角度も良い。 ✿ 小5・赤松諒哉くん ・毛筆【静かな湖】 複雑な漢字が2文字ある難しい課題でしたが、細い線も使いながら上手く半紙に収められました。「湖」が少し横に広がってしまったかな。 ※お名前の載せ方については、保護者さんと子どもたちに相談しております。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を
-
【書道競書誌】『雪心』2023年9月号の写真版に子供たちの作品が掲載
写真版掲載 『雪心』9月号の写真版に、子供たちの作品が掲載されました🎉 ✿ 小1・花ちゃん ・毛筆【ピアノ】 のびのびと書けています。スピード感もあって良い。次からは、どこから書いたら真ん中に書けるか考えながら書こうね。 ✿ 年中・ともかちゃん ・毛筆【こい】 ひらがなの特徴である丸みのある線で書けています。文字の形は完ぺき! ・硬筆【おとうさん】 「さん」の形が特によろしい。「う」の2画目をもう少し左側から書き始められたら、大きく見えたかな。 ✿ 小2・大山万梨子ちゃん ・硬筆【白いとりが・・・】 良い形の文字がたくさんあります。次は枠の真ん中にかけるようにしよう。 ※お名前の載せ方については、保護者と子どもに相談しております。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら
-
【書道競書誌】『雪心』2023年8月号の写真版に掲載されました
写真版掲載 『雪心』8月号の写真版に、たくさんの子供たちが掲載されました🎉 ※ブログへのお名前の載せ方については、保護者と子どもに相談しております。 ✿ 年中・ともかちゃん ・毛筆【へそ】 2文字とも始筆と終筆をきれいに書けたね!「そ」の3か所の折れも自然な筆遣いです。 ・硬筆【とりのこえ】 全ての文字を同じ大きさで書けたのでバランス良く見えます。 ✿ 小2・山田芽依ちゃん ・硬筆【すずめが二わ・・・】 最初から最後まで集中して書いたのが、文字がから伝わってきます。しっかり線を引けています。 ✿ 小2・千遥ちゃん ・毛筆【つばめ】 「ば」の結びの形や筆遣いは難しいけれど、なめらかに良い形で書けています。美しい!! ✿ 小4・美唯菜ちゃん ・毛筆【まがり角】 堂々とした作品。良い調子!!名前を書く場所のことも考えて「角」を書けたね。
-
【書道競書誌】『雪心』2023年7月号の写真版に掲載されました
写真版掲載 『雪心』7月号の写真版に、たくさんの子供たちが掲載されました🎉 ✿ 小5・柴田さん ・毛筆【洗たく物】 確かな筆遣いで書けています。各文字の概形を理解して、半紙に上手く収められています。 ✿ 小4・美唯菜ちゃん ・硬筆【四つ葉のクローバー・・・】 4月から通信講座で学び、今月の課題が初出品作。初出品初写真版、素晴らしいです! 「葉」は背が高いため、枠にバランス良く入れるのが難しいですが、形を崩さず上手に書けています。ひらがなも良い形が多い。 ✿ 小2・大山まり子ちゃん ・毛筆【すみれ】 ひらがな3文字をバランスよく半紙に収められました。お名前も丁寧に書けています。「す」の結びも「み」のように書けたらもっと良かったね。 ✿ 小2・千遥ちゃん ・毛筆【あさ】※6月号掲載 すごく褒められているね。僕も嬉しいよ☺️この調子で上達を目指して頑張ろう。 墨をたくさん付けられているから堂々と伸びやかに書けています。 ✿ 小1・花ちゃん ・毛筆【いす】
-
【書道競書誌】『雪心』2023年6月号の写真版に掲載されました
写真版掲載 『雪心』6月号の写真版に掲載されました🎉 ✿ 小5の赤松諒哉くん 初出品で初写真版掲載は嬉しいね✨ ・毛筆【お水取り】 今年3月から通信講座で学んでくれています。のびのびとした線が多くて魅了的。お名前も丁寧に上手に書けました。今後の成長を楽しみにしています。 ✿ 年中のともかちゃん 毛筆・硬筆ともに写真版掲載だね👏 ・毛筆【くつ】 「つ」のカーブの部分、筆圧を少し弱めて上手くカーブできたね! ・硬筆【ふきのとう】 枠の真ん中にバランスよく書けたね。お名前の「と」を課題にも書けたら、作品としてグンっと良くなったよ。また次頑張ろう! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
-
【書道競書誌】『雪心』2023年5月号の写真版に掲載されました
写真版掲載 『雪心』5月号の写真版に掲載されました🎉 ✿ 小2の大山まりこちゃん ・硬筆【小さいみかん・・・】 美しい文字の形がたくさん!全ての文字を枠のど真ん中に書くのは難しいけど、どうやったらバランス良くかけるか一緒に考えながらチャレンジしていこうね👍 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【書道競書誌】『雪心』2023年4月号の写真版に掲載されました
写真版掲載 『雪心』4月号の写真版に掲載されました🎉 ✿ 新・年中のともかちゃん 毛筆・硬筆ともに写真版掲載だね👏 ・毛筆【もち】 2文字とも形が美しい。「も」の1画目の左上に払う部分の筆遣いは、腕を大きく使って書けたね。 ・硬筆【おもちつき】 のびのびとした線で、見ていて気持ちが良い。毛筆課題にも「もち」が入っていたからか、もう文字の形を覚えたようだね!この調子! ✿ 新・小2の山田めいちゃん 初出品で初写真版掲載は嬉しいね✨ ・毛筆【うめ】 「う」の最後の払いが綺麗!「め」の形もグッド!お名前の「め」も右側の「め」のように書けたらさらに良かったよ。小筆の練習もしようね。 ✿ 新・小2の大山まりこちゃん 初出品で初写真版掲載は嬉しいね✨ ・硬筆【まんまるな・・・】 たくさん登場する、ひらがなの結びの部分がなめらかに書けたね。「を」の形はもう少しで良い形になりそう、練習頑張ろうね。今後の成長が楽しみ! (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。