「12.硬筆(鉛筆・ペン字)」の記事一覧
-
【硬筆・ペン習字】「雲」(楷書と行書)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【行書と楷書を書き比べ】 【雲】 雨かんむりの縦画は 少し長く書いたほうが良いです。 4つ点はだいたい同じ大きさに。 (1画目の幅と合わせたら書きやすい😌) (酒井仁美/東京・赤坂教室) 漢字の書き方(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >漢字(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【硬筆・ペン習字】片仮名「ア行(アイウエオ)」の書き方と練習のコツ・見本&お手本(ボールペン字/書道)
片仮名のア行(アイウエオ)を書いてみました。 カタカナは画数も少ない上に直線が多いためバランスをとるのが難しいですね😅 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 片仮名の書き方についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >カタカナの記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube >書道教室インスタグラム
-
【硬筆・ペン習字】「優」(楷書と行書)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【行書と楷書を書き比べ】 【優】 バランスをとるのが 本当に大変な字ですよね😂 にんべんは細長目に書いて おいた方が良いです❗️ 「憂」の部分は詰めて あまり縦に伸びすぎないようにします。 できるだけ「心」を平べったく書くようにします😊 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 漢字の書き方(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >漢字(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について
-
【硬筆・ペン習字】「祝 敬老」(筆ペン)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【祝 敬老】 9月になりました。 今月は「敬老の日」がありますね😊! プレゼントと共に手書きののしを つけてみたら心がこもり更に喜ばれるかも しれません✨ ✍️あかしや筆ペン 新毛筆 で書きました 筆先がしなやかで気楽に使いやすいです。 赤坂教室にも置いています。 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 硬筆・ペン字についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >硬筆・ペン字の記事一覧はこちら 他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。
-
書道誌「書教」2023年9月号に手本が掲載されました
手本掲載 書道誌「書教」9月号 ✤硬筆部(小学6年)・・・【人の失敗を探すより改善策を考えなさい。】 ✤毛筆部(中学楷書A)・・・【座禅】 〈硬筆課題〉 アメリカ🇺🇸の企業家、ヘンリー・フォードの名言。 【善】の「口」は、上の長く強調した横画につられないように引き締まった形を目指したい。 【策】は、中央の縦画を長くし、左右払いの位置が下がりすぎないようにしたい。 〈毛筆課題〉 【座】の「坐」は、中心よりやや右に書きます。「广(まだれ)」と「坐」の関係をよく観察したい文字。 (湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室) この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >
-
【硬筆・ペン習字】部首の練習「そうにょう」の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【部首の練習】そうにょう なかなかバランスのとりづらい字ですよね🥹 ☑︎1画目やや右上がりで書きます。 ☑︎2画目はやや右寄りから入る ☑︎3画目左に長く ☑︎7画目は下に下げながら長く払い、途中で一度止め角度を変えます (酒井仁美/東京・赤坂教室) 基本点画(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >基本点画(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【硬筆・ペン習字】「美」(楷書と行書)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【行書と楷書を書き比べ】 【美】 の楷書と行書を書きました。 ☑︎2画目は一画目よりも少し高い位置から書きます。 ☑︎3本の横画は短く同じ長さ。 ☑︎7画目の横画長く!(1画強調) (酒井仁美/東京・赤坂教室) 漢字の書き方(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >漢字(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【硬筆・ペン習字】「お慶び」の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
相手を祝福する時に使う 「お慶び申し上げます」 のお慶びを行書で書きました。 「慶」の書き順に気をつけたいですね😊 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 硬筆・ペン字についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >硬筆・ペン字の記事一覧はこちら 他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【硬筆・ペン習字】「県」の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
『県』 ◯◯県、住所を書く時に使いますね。 バランスが難しく、生徒さんの中にも苦手な方がいらっしゃったので、久しぶりにペンで書いてみました🤔 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 硬筆・ペン字についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >硬筆・ペン字の記事一覧はこちら 他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube
-
【硬筆・ペン習字】ひらがな「ん」(楷書と行書)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【行書に調和するひらがなと楷書を書き比べ】「ん」 ひらがなシリーズ最後の「ん」です!! ☑︎1画目は伸びやかに書く ☑︎折り返し前に止まる。 ☑︎ 折り返しポイントはしっかりと ☑︎最終筆は伸びやかに払う ☑︎下部は揃える (酒井仁美/東京・赤坂教室) 平仮名の書き方についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >平仮名の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >