「12.硬筆(鉛筆・ペン字)」の記事一覧
-
【硬筆・ペン習字】「粗品」(筆ペン)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
『粗品』 取引先や一般の方に品物を贈るときに使う言葉。 🖋️ぺんてる筆〈中字〉を使用しています。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 硬筆・ペン字についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >硬筆・ペン字の記事一覧はこちら 他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube
-
【硬筆・ペン習字】「お誕生日おめでとう」(筆ペン)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
筆ペンにて 【お誕生日おめでとう】を書きました。 シンプルな言葉でも手書きでもらったら嬉しさ倍増ですよね✨😊 動画は2倍速です。 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 硬筆・ペン字についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >硬筆・ペン字の記事一覧はこちら 他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【硬筆・ペン習字】部首の練習「れっか」の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【部首の練習】れっか れっかは上部を支えるイメージで横に広げて書きます。 ☑︎れっかの4つの点は、両端2点を大きめに書き、内側2点を小さめに書きます。 ☑︎丁寧にトメるように意識する (酒井仁美/東京・赤坂教室) 基本点画(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >基本点画(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >
-
【硬筆・ペン習字】「水」(楷書と行書)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【行書と楷書を書き比べ】 【水】は色んな払いが出てくる字ですね😊 ☑︎縦画長めに書いておきます。 ☑︎縦画に対して左側の画は空間を ☑︎右側の画は縦画にくっつけるように書きます。 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 漢字の書き方(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >漢字(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。
-
【硬筆・ペン習字】「寸志」(筆ペン)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
『寸志』 行書で書いてみました。 「寸(少しばかり)の「志(こころざし)」 「心ばかりの贈り物」という意味。 お礼をする際などに、のし書きで使いますね。 🖋️ぺんてる筆〈中字〉を使用しています。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 硬筆・ペン字についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >硬筆・ペン字の記事一覧はこちら 他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【硬筆・ペン習字】部首の練習「くにがまえ」の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【部首の練習】くにがまえ 「囗(国構え)」の形は縦長の長方形で書きます。 縦画が出るようにしたいので、最終画は少し内側から書きます。 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 基本点画(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >基本点画(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube
-
【硬筆・ペン習字】「関」(楷書と行書)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【行書と楷書を書き比べ】 もんがまえが苦手…😅という方多いと思います。画数も多いし、なんだか最後まで気の抜けない字です。 ☑︎右上がりの位置関係になるように書く ☑︎等間隔を意識する ☑︎右側縦線の方が左側縦線よりやや長めに 行書はとにかく手が覚えるまで練習しました。リズム良く書く、筆順にも注意です。 (酒井仁美/東京・赤坂教室) 漢字の書き方(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >漢字(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
-
【硬筆・ペン習字】「御香典」(筆ペン)の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
『御香典』 楷書で書いてみました。 🖋️ぺんてる筆〈中字〉を使用しています。 (五郎川千香子/京都・御所南教室) 硬筆・ペン字についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >硬筆・ペン字の記事一覧はこちら 他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。 >書道教室Youtube
-
【硬筆・ペン習字】片仮名「ワ行(ワヲン)」の書き方と練習のコツ・見本&お手本(ボールペン字/書道)
片仮名の「ワ」行を書きました。 ワ【和】 1画目の縦画は真っ直ぐに下。②の横画は左右均等に、折れた後の左はらいはゆるやかに ヲ【乎】 筆順に注意⚠️ 1画目と2画目ほぼ平行に 3画目は緩やかにはらう。 ン【尓】 1画目は寝かせるように 2画目は下から緩やかにはね上げる (酒井仁美/東京・赤坂教室) 片仮名の書き方についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >カタカナの記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について
-
【硬筆・ペン習字】部首の練習「あしへん」の書き方と練習のコツ・見本&お手本動画(ボールペン字/書道)
【部首の練習】あしへん 画数が多くてバランスも難しい部首ですね😅 「口」の書き方がポイントかなと思います。 口は一見単純な字に見えますが細かな注意点があります。 画像を参考にしていただけたら嬉しいです☺️ (酒井仁美/東京・赤坂教室) 基本点画(硬筆)についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。 >基本点画(硬筆)の記事一覧はこちら この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。 よろしければご覧ください。 >ブログ記事の一覧はこちら ◆お知らせ◆ 書道・習字教室を ・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区) ・京都市の御所南(中京区) で行っています。 体験レッスンも随時受付中です。 教室の詳細は下記のページをご覧ください。 >東京・日本橋教室について >東京・赤坂教室について >京都・御所南教室について Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。 よろしければご覧ください。