松本松栄堂書道教室

ブログ

Blog

【書道/習字】「短」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・大筆・楷書)

 

【短】の書き方

 

もうすぐ七夕🎋

 

子どもの頃、短冊に願い事を書いたりしていたという方も多いのではないでしょうか😌

 

〈アドバイス〉
① 「矢」の2本の横画は平行に右に上がります。下の横画は外から書き始めます。

 

② 4画目は横画と接するまで垂直に進んで左下方向へ払います。「大」の左払いと同じ書き方です。

 

③ 「豆」の大きさは、「矢」より少し小さい。

 

④ 4~5画目(左払いと点)/10~11画目(「口」下の点2つ)では、次画へのつながりを意識して書きましょう。

 

⑤「矢」と「豆」の下部は揃えるようにした方が文字が安定すると思います。最終画は上に反らす(山なり)タイプなので少し空間はできます。

 

(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)

 

【書道/習字】「短」の書き方とコツ&お手本(毛筆・大筆・楷書)①

 

【書道/習字】「短」の書き方とコツ&お手本(毛筆・大筆・楷書)②

 

 

漢字の書き方についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。

漢字の書き方の記事一覧はこちら

 

他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。

ブログ記事の一覧はこちら

 

 

◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。

 

体験レッスンも随時受付中です。

教室の詳細は下記のページをご覧ください。

東京・日本橋教室について

東京・赤坂教室について

京都・御所南教室について

 

Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。

書道教室Youtube

書道教室インスタグラム

赤坂教室インスタグラム

御所南教室インスタグラム

<前の記事 一覧にもどる 次の記事>