ブログ
Blog
【書道】ひらがな「ぬ」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【ぬ】の書き方(毛筆)
「ぬ」は苦手です。
皆さんは得意ですか?
1画目はかなり左側から書き始め、中心線に向けて倒さずに立てるイメージで書くといいと思います。
文字が大きいので2画目でたっぷり墨継ぎしました(^_^;)
墨継ぎ無しで書ける場合はそのまま書いてください。
2画目は長いうえ、最後の結びで筆先がまとまらない可能性があるので、少し墨を足した方が書きやすいかなとも思います。
他の「ひらがな」の書き方は下記のリンク先をご覧ください。
他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。