ブログ
Blog
【書道/習字】「大暑」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・小筆)
『大暑』
二十四節気では、今日から「大暑」
一年で最も暑さが厳しくなる時期です。
毎日暑すぎるので、少しでも涼しさを感じたく、昨日は下鴨神社の御手洗祭(みたらしまつり)へ行ってきました⛩️
境内の御手洗池の冷たい湧き水に足を膝まで浸して献灯し、無病息災を祈ります。
京都の真夏の風物詩を感じました🌿
(五郎川千香子/京都・御所南教室)
この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。