ブログ
Blog
【書道/習字】「告」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【告】の書き方
普段あまり書かない文字でも、いつでも書ける準備をしておくと良いですよね🤔
🎬揮毫動画は1.2倍速です。
〈アドバイスplus〉
① 1画目と3画目の間にはゆったりとした空間を作りましょう。1画目は意外と中心から離れた所から書き始めます。
② 4画目の横画が文字の最大幅。
③ 「口」は、2画目の幅で書くと綺麗に書けるかも!と書きながら思いました。試してみてください😊
(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)
漢字の書き方についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。
他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。