松本松栄堂書道教室

ブログ

Blog

【書道/習字】「桜」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・大筆・楷書)

 

【桜】の書き方

 

やっと桜開花しましたね🌸

 

🎬揮毫動画は1.3倍速です。

 

〈アドバイスplus〉
① 木偏の4画目の大きさや位置に気をつけましょう。大きくなりすぎたり、下がり過ぎたりすると、最終画の長い横画と衝突してしまいます。

 

② 右側「ツ+女」は木偏より背を低くします。

 

③ 「女」の部分について。
▶ 上部の「ツ」の真ん中の点を、「女」の中心線と考えましょう。
▶ 「く」の折れ部の位置に注目。ひらがなの時のように左には張り出しません。張り出しを抑えましょう。
▶ 折れの後は、7画目(「ツ」の左払い)の位置まで進んで止めます。また、木偏の縦画の終筆部と高さをそろえると綺麗です。
▶ 左払いは、弧を描くように書きます。

 

(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)

 

【書道/習字】「桜」の書き方とコツ&お手本(毛筆・大筆・楷書)①

 

【書道/習字】「桜」の書き方とコツ&お手本(毛筆・大筆・楷書)②

 

 

漢字の書き方についてのブログ記事一覧は下記のページをご覧ください。

漢字の書き方の記事一覧はこちら

 

他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。

ブログ記事の一覧はこちら

 

 

◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。

 

体験レッスンも随時受付中です。

教室の詳細は下記のページをご覧ください。

東京・日本橋教室について

東京・赤坂教室について

京都・御所南教室について

 

Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。

書道教室Youtube

書道教室インスタグラム

赤坂教室インスタグラム

御所南教室インスタグラム

<前の記事 一覧にもどる 次の記事>