ブログ
Blog
書道・参考手本【秋来たる】毛筆・大筆・楷書
【秋来たる】
競書誌「暁」9月号の小学3・4年生の課題より。
【秋】・・・8つ前の投稿を参照ください。最後の右払いが短くならないように工夫したいですね。
【来】・・・2本の横画の長さに注意しましょう。漢数字の「二」のように下の方が長いです。縦画は真っ直ぐ長めに。
【た】・・・「こ」のような部分の幅はそろえます。
【る】・・・文字の概形は正三角形をイメージしましょう。最後の結びは中心線上で。
明日は関東に台風が接近します。
皆さんどうぞ十分にお気をつけください。
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。