ブログ
Blog
【書道】「愛」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【愛】の書き方
弟の結婚式に参列するため、週末に香川に帰ってきました✈️
何度も涙が溢れちゃいました🥺
10歳下の弟の時はどうなることやら、、号泣ですね😆
〈アドバイス〉
①「⺤・冖・心」と「夂」との高さは1:1くらい。つまり、「心」の下の部分が文字の半分くらいになるように書きます。
②「⺤」と「心」の幅は、だいたいそろえると整います。
③「心」は扁平に。中の空間が狭くなりすぎないようにしましょう。
④「夂」の2つの左払いは、払う角度が異なります。
僕のは、払う方向が少し気になる😬
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。