ブログ
Blog
書道・参考手本【細かい雨】毛筆・大筆・楷書
【細かい雨】
競書誌「暁」6月号の小学3・4年生の課題より。
〈アドバイス〉
【細】・・・半紙4文字書きで文字の幅が制限されるので、文字が小さくならない工夫が必要。
僕の場合は、隣にくる文字が「い」なので、糸へんをやや左側に配置し(5画目の左払いは四分割枠から少し出ています)、「田」のスペースを確保しました。
【か】・・・1画目のカーブでは、筆圧を少し弱めます。ハネの部分の方向に気をつけましょう。
【い】・・・2画とも始筆の高さをそろえます。その間の空間は広くします。
【雨】・・・中の4つ点は、1つずつ丁寧にしっかりと書きましょう。その大きさは同じくらいが良い。
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。