ブログ
Blog
【書道】ひらがな「れ」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【れ】の書き方(毛筆)
「ね・れ・わ」は共通点が多いです。
中心線より左側はほぼ同じですが、右側は位置が異なります。
〈アドバイス〉
① 1画目は丸みを帯びさせ、かなり長めに書く。
② 2画目書き出しは右上がり書きます。
斜めに下りる線と斜めに上がる線は、中心線の右側では重ならいようにしましょう。
(ここが重なると美しい形にならないと思います)
他の「ひらがな」の書き方は下記のリンク先をご覧ください。
他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。