ブログ
Blog
【書道】「右」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【右】の書き方
皆さん、今一度 筆順の確認を!
意外とバランスも難しいですね(^_^;)
長い横画に対して、「口」をどのくらいの大きさにするかが問題です!
あと、中心よりやや右側に「口」を書くのも厄介です。
右側に寄りすぎると文字は歪んで見えます。
画数が少ないからと言って、簡単にはいかないものですね、、
練習あるのみです。頑張りましょう!!
「右」とセットで「左」の書き方も学びたい場合は下記のページをご覧ください。
>「左」の書き方はこちら
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。