松本松栄堂書道教室

ブログ

Blog

書道・参考手本【神無月】毛筆・小筆・行書

書道・参考手本【神無月】毛筆・小筆・行書

 

【神無月】

 

潤渇の変化をつけて書いてみました!

 

もう10月ですね。

 

神無月は、陰暦10月の異称。
語源については、八百万の神々がこの月に出雲大社に集まるため、諸国に神がいなくなるゆえと古くから考えられてきました。出雲では「神在月(かみありづき)」と呼びます。他に、雷の鳴らない「雷無月(かみなしづき)」、新穀で酒を醸す「醸成月(かみなしづき)」の意ともいわれます。

 

出雲大社と稲佐の浜の画像を添えて。

 

どこか旅したいなあ。

 

(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)

 

出雲大社

 

出雲大社

 

稲佐の浜

 

 

この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。

ブログ記事の一覧はこちら

 

 

◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。

 

体験レッスンも随時受付中です。

教室の詳細は下記のページをご覧ください。

東京・日本橋教室について

東京・赤坂教室について

京都・御所南教室について

 

Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。

書道教室Youtube

書道教室インスタグラム

赤坂教室インスタグラム

御所南教室インスタグラム

<前の記事 一覧にもどる 次の記事>