ブログ
Blog
【書道/習字】「墨跡」の書き方とコツ&お手本動画(毛筆・大筆・行書)
【墨跡】(行書)
かっこいい競書課題を見つけたので、余った朱墨を使って、速いテンポで書きました!
「墨跡(ぼくせき)」とは・・・
墨で書かれた筆の跡。また、特に禅宗僧侶の筆跡のことを指します。
〈ワンポイントアドバイス〉
【墨】・・・「黒」の点4つの部分を最大幅にして、文字の中での凸凹(幅の変化)をつけましょう。
【跡】・・・「足」の下部の筆順の変化、「亦」の上部の点画の連続など、楷書比べると変化しているところが多いです。なぜこの形になっているのかを理解することは、行書を学ぶ上で大切な事のひとつだと思います☺️
(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)
この記事の他にもブログで書道・習字のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。