ブログ
Blog
【書道】「糸」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【糸】の書き方
いや〜何だか苦戦しました。
ダメな所が気になり始めると、全体のバランスがすごく悪く見えてしまって・・・
画数の少ない文字が意外と難しかったりします。
2画目の「厶」の右上がりは、”若干”が良さそうです!
右上がりが過ぎると、バランスがガタガタと崩れるような気がします。
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。