ブログ
Blog
【松本松栄堂 書道教室】東京・赤坂教室のご案内
【松本松栄堂 書道教室】東京・赤坂教室は、港区の赤坂4丁目にある書道・習字教室です。
大人から子供、初心者から上級者の方までお気軽にご参加いただけます。大筆、小筆、硬筆など、ご要望に合わせて対応いたします。
■教室について
松本松栄堂 書道教室は、書を日常に活かすことを第一の目標とした書のお稽古場です。「日常の中で手書き文字の良さを実感しながら親しみ、筆やペンを持つ機会を増やしていただきたい。そして書をもっと身近なものにしたい。」という想いでこの書道教室を始めました。
初めての手習いの方、大人になって書を学び直したい方、段級を取得したい方、書作を志す方など幅広く集える場となっています。お子様の習い事、大人の趣味として通っていただける方も大歓迎です。
大筆(ひらがな、楷書・行書・草書、古典臨書)、小筆(日常書)、硬筆(鉛筆・ボールペン・万年筆・筆ペン)などを学んでいただけます。レッスン内容は学ばれる方のご要望・ご希望に合わせて対応致します。
体験レッスンもありますのでお気軽にお問合せください。
■講師紹介
酒井 仁美
〈プロフィール〉
1987年、大阪府生まれ。小学生の頃から字を書くことが好きで、文字に携わる仕事をしたいと思い、佛教大学文学部 日本文学科に入学。日本文学/日本語学/書道について学ぶ。大学卒業後は仏具関係の会社に就職し、熨斗書きなど担当。その後、結婚を機に退職するも、主婦としてペン習字を中心に勉強を継続させ、硬筆書写技能検定1級を取得。現在はさらなる技術の幅を広げたいと思い、湯淺圭祐先生のもと毛筆書道を学び中。
〈免許・資格〉
高等学校教諭一種免許(書道・国語)
硬筆書写技能検定1級
〈メッセージ〉
この度、ご縁をいただき松本松栄堂書道教室 東京・赤阪にてお稽古を始めさせていただくこととなりました。基礎から学びたい方、ビジネスでの手書きシーンで活用したい方、日常に使う文字を美しく書けるようになりたい方、書写技能検定の資格取得を目指される方など、皆様のご要望に合わせ一人一人丁寧にサポートいたします。皆様とのご縁を大切にし、文字に親しみながら楽しく学べる教室を目指します。
〈SNS〉
インスタグラムで酒井の手本揮毫などを投稿しています。
>酒井のインスタグラムはこちら
湯淺 圭祐(号:光峰)
〈プロフィール〉
1991年、香川県生まれ。大東文化大学文学部書道学科卒業後、同大学院文学研究科書道学専攻博士前期課程修了 (修士・書道学)。尾西正成先生に師事。
5歳の頃より、祖母の勧めで習字教室に通う。小5と中2の時、成田山全国競書大会において「成田山貫首賞」を受賞したことで、書の道に進むことを決意。現在は、日展をはじめ読売書法展、現創会書展などに作品を発表。2020・2021年度の競書誌「暁」日常書基礎課題、2023年度の書道誌「書教」毛筆部(中学楷書A)と硬筆部(小学6年)の手本揮毫を担当。
〈主な受賞歴〉
2013年
平成24年度毛筆書写技能検定1級 「文部科学大臣賞」受賞
第18回全日本高校・大学生書道展 「書道展大賞」受賞
2015年
第32回読売書法展 「特選」受賞
改組新第2回日展 初出品初入選
2016年
大東文化大学 「青山杉雨賞」受賞
改組新第3回日展 入選
2017年
第34回読売書法展 「特選」受賞
改組新第4回日展 入選
2018年
第53回現創会書展 「現創会大賞」受賞
改組新第5回日展 入選
2020年
第74回日本書芸院 三月審査会 「特別賞」受賞
改組新第7回日展 入選
2021年
第75回日本書芸院 三月審査会 「特別賞」受賞
第37回読売書法展「読売奨励賞」受賞
2022年
第76回日本書芸院 三月審査会 「準大賞」受賞
第86回香川県美術展覧会 入選
第9回日展 入選
2023年
第77回日本書芸院 三月審査会 「大賞」受賞
〈所属〉
読売書法会幹事
日本書芸院二科審査会員
興朋会会員
現創会会員
書学書道史学会会員
〈免許・資格〉
高等学校教諭一種免許(書道・国語)
高等学校教諭専修免許(書道)
毛筆書写技能検定1級(文部科学大臣賞受賞)
硬筆書写技能検定1級
〈メッセージ〉
この度、ご縁をいただき松本松栄堂 書道教室 東京・赤坂にて、書のお稽古を始めさせていただきます。月2回と少ない日数にはなりますが、少人数制で、学ばれる方の目標に合わせてレッスンを展開します。日々の成長の喜びを共有しながら、皆さんが目標を達成できるようお手伝いできればなと思っております。
先に開講した東京・日本橋教室では、「基本の筆遣いや線の書き方を一から教えてほしい」「まずは文字を正しく美しく書きたい」という声を多く聞き、基礎基本である書写(習字)を学びたいという方が多くいらっしゃると実感しました。そのようなレッスンを通して、書をもっと身近に感じていただき、日常の中で筆やペンで書く機会を増やしていただけると幸いです。
〈SNS〉
インスタグラムで湯淺の手本揮毫や作品などを投稿しています。
>湯淺のインスタグラムはこちら
■松本松栄堂について
当書道教室を運営する松本松栄堂は、掛軸を中心に扱う創業100余年の書画屋です。
お取引先には公私美術館をはじめ、国内外のコレクターの方々にご愛顧いただいており、円山応挙・伊藤若冲・曽我蕭白・長澤芦雪・池大雅・与謝蕪村といった江戸時代の作家や、竹内栖鳳・上村松園・横山大観といった文化勲章作家の作品をはじめ幅広く取り扱っております。
また、「寛永の三筆」と称される本阿弥光悦・近衛信伊・松花堂昭乗や、白隠慧鶴などの禅僧をはじめ、書の作品も多く扱っており、日頃より書にも親しんでまいりました。
そんな中で、赤坂教室でも講師を務める湯淺先生とご縁があり、多くの方々に手書き文字の素晴らしさを実感しながら筆やペンを手に取る機会を増やしていただきたいとの想いで、2021年に日本橋にある東京店で書道教室を始めました。
赤坂教室は、日本橋に続く2つ目の教室となります。
■クラス設定・お月謝
お稽古の曜日や内容によって担当講師をお選びいただいています。
講師:酒井仁美/湯淺圭祐(号:光峰)
〈担当曜日〉
✿ 湯淺:火曜日(月2回・基本は隔週)
1. 13:00~14:30 ・・・ ✕満席
2. 15:00~16:30 ・・・ ✕満席
3. 17:00~18:30 ・・・ ✕満席
※火曜日の湯淺クラスは、満席のため新規募集を一時停止しております。受講をご希望の場合、メールより予約申込が可能です。空きが出た時点で、お申込み順にご案内いたします。
メール:akasaka@matsumotoshoeido-shodo.jp
✿ 酒井:水・木曜日(各・月3~4回)
1. 10:30~12:00
2. 12:30~14:00
3. 14:30~16:00
✿ 酒井:金曜日(月3~4回)
1. 13:00~14:30
2. 15:00~16:30
3. 17:00~18:30
4. 19:00~20:30 ・・・ ✕満席
✿ 酒井:土曜日(月3~4回)
1. 10:00~11:30 ・・・ ✕満席
2. 13:00~14:30
3. 15:00~16:30
4. 17:00~18:30
※レッスン内容は、毛筆・硬筆などご希望に合わせお選びいただけます。
※予約制・時間帯固定可。
※時間割はだいたいの目安です。
※教室は、子どもの部・大人の部に関係なく、同じ空間でお稽古に励んでいただきます。
※1クラス8人までの少人数制です。
※入会費・年会費は不要です。
【子どもの部】(幼児から小学生・中学生まで)
時間:1回 60分(目安)
お月謝:
単発/月1回コース 2,500円
月2回コース 4,000円
月3回コース 6,000円
月4回コース 7,500円
- 硬筆と毛筆とをバランスよく学び、正しく美しい文字を書くことを目標とします。
- ひとりひとりのレベル・達成度に応じた指導を行います。
- とめ、はね、払いなどの細部まで丁寧な字が書けるよう指導します。意欲を引き出しながら、段階的に文字の学習を進めていきます。
【大人の部】(高校生以上)
●手習いクラス
時間:1回 90分(目安)
お月謝:
単発/月1回コース 4,000円
月2回コース 7,000円
月3回コース 10,000円
- 大人向けの標準クラスです。
- 初めての手習いの方、大人になって書を学び直したい方、挨拶状・お礼状・お手紙など様々なシーンでの実用的な技術を身につけたい方など。
- 大筆(ひらがな、楷書・行書・草書)と小筆(日常書)のレッスンを通して、日常に活かせる書を目標とします。硬筆(ボールペン・万年筆・筆ペンなど)のみを学びたい方も受講できます。
- 硬筆・毛筆書写技能検定の資格取得を目指す方を全力でサポートいたします(主に実技問題)。ただし、毛筆書写技能検定準2級以上は上級者クラスでの対応になります。
●上級者クラス(火曜日の湯淺クラスのみ開講)
時間:1回 90分(目安)
お月謝:
単発/月1回コース 5,000円
月2回コース 9,000円
- 本格的に「書」を学ぶ上級者向けのクラスです。
- 手習いクラスの内容のほかに、古典(中国や日本の古人の優れた書)の学習や大きなサイズで作品制作に挑戦したい方、公募展の出品を目指す方など。
- 古典の学習(臨書)によって鑑賞眼を養い技術を高め、自身の作品制作につながる指導を心掛けます。
- 毛筆書写技能検定(準2級以上)の実技問題(漢字や仮名の臨書など)の対策も行っています。
※大きなサイズの作品は添削のみになりますので、予めご自宅等で書いてお稽古日にお持ちください。
【追加受講について】
選択された毎月のレッスン回数を越えての追加受講が可能です。毎月は難しいけれど、余裕がある時に追加でお稽古に励みたいという方におすすめです。ご希望の際は、追加受講可能な日時をご案内いたしますので、講師までご相談ください。
〈子どもの部〉
月2~4回目は+2,000円、月5回目は+1,500円
〈大人の部・手習いクラス〉
月2・3回目は+3,500円 月4回目は+2,000円
〈大人の部・上級者クラス〉
月2・3回目は+4,500円
■体験レッスン(3回まで)
時間:1回 60分(目安)
料金:1回 2,000円
- どなたでも体験できます。お気軽にお試しください。
- 始める前に教室の雰囲気を確かめたい方におすすめです。
- 1回だと分からないこともあると思いますので、3回まで体験できます。
- 習い事としての書道経験の有無や取り組みたい内容、書きたい語句などを伺い、練習する内容をご提案いたします。例えば、基本点画の練習、半紙課題、臨書、ご自身やご家族の「お名前やご住所」、手紙に使える短文など。
※体験レッスンは事前予約が必要です。
お電話またはメールにてご予約ください。
ご予約の際は、
①お名前
②ご希望の曜日と時間帯
③ご希望のレッスン内容(硬筆or毛筆)
をお知らせください。
電話:050-3576-8996(赤坂教室用、受付時間:10:00~20:00)
メール:akasaka@matsumotoshoeido-shodo.jp
■ご用意していただく物
教室内では、すべての道具を無料で貸し出しますので、手ぶらでも通っていただけます。半紙と墨は使い放題です。
ご自分でご用意いただく場合は、下記のような物が必要となります。
毛筆の場合:
筆(大筆・小筆)、墨、硯または墨池、半紙、下敷き、文鎮などの書道用具一式
硬筆の場合:
鉛筆・ボールペン・万年筆・筆ペンなど、練習用紙やノート、(必要であれば)硬筆用下敷き
※書道用具のご相談やご購入はお気軽にお問い合わせください。
■住所・アクセス
〒107-0052
東京都港区赤坂4丁目6-3 シャトー佐和406号室
- 東京メトロ銀座線「赤坂見附駅」より徒歩7分
- 東京メトロ千代田線「赤坂駅」より徒歩8分
- 東京メトロ銀座線/半蔵門線・都営地下鉄大江戸線「青山一丁目駅」より徒歩12分
■赤坂教室へのお問い合わせ
体験レッスンのお申込み・入会前のご質問など、お気軽にお問い合わせください。
体験レッスンをお申込みの場合は、
①お名前
②ご希望の曜日と時間帯
③ご希望のレッスン内容(硬筆or毛筆)
をお知らせください。
電話:050-3576-8996(赤坂教室用、受付時間:10:00~20:00)
メール:akasaka@matsumotoshoeido-shodo.jp