松本松栄堂書道教室

ブログ

Blog

【書道用具】教室で使用している大人(高校生以上)用の大筆

【書道用具】教室で使用している大人(高校生以上)用の大筆

 

大筆

 

・古梅園(京都支店)
「墨友」

 

・攀桂堂(滋賀県・安曇川)
「兼毫筆」小・中

 

教室で使用している大人(高校生以上)用の大筆です。
硬さ・柔らかさ、大きさ、弾力など、生徒さんのお好みで使ってもらっています🖌

 

教室使用の筆は、少しでも長持ちさせたいので僕が丁寧に洗っています!
本当はマイ筆を持って、道具の手入れも学んでもらうのが良いとは思いますが、、🤔
(生徒さんの中にはマイ筆を持っている方もいます)

 

 

この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。

ブログ記事の一覧はこちら

 

 

◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。

松本松栄堂 書道教室について

 

遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。

通信講座について

 

Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。

書道教室Youtube

書道教室インスタグラム

<前の記事 一覧にもどる 次の記事>