ブログ
Blog
【書道・参考手本】「未来の夢」(毛筆・大筆・楷書)
【未来の夢】
日本武道館の月刊「書写書道」11月号の小学六年生の課題より。
書き初め課題語句らしいので、少し堂々と書きました✨
〈アドバイス〉
【未】・・・背を高くして、左右の払いを伸びやかに。
【来】・・・基本は【未】と同じですが、2本の横画の間隔をどのくらいの大きさにするかがポイント。つまり、2・3画を適切な大きさで書こう。
左右の払いの下のラインをもう少し下げても良いかも😅
【の】・・・左下と左上の進む方向が変わる部分は、筆の先を使って軽く書きます。
【夢】・・・縦長な字形ですが、9・10画目(冖・わかんむり)は一番幅広く書きます。「艹・罒・冖・夕」の大きさや幅の違いに着目しましょう。
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。