ブログ
Blog
【書道】「赤」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【赤】の書き方
〈アドバイス〉
① 1画目は直線的または下に反らす、3画目は長く上に反らして書きます。
② 4画目の左払いは、垂直部を長くして払います。「月・川」の1画目をイメージすると良いでしょう。
③ 6、7画目は、左右にを離したカタカナの「ハ」をイメージして書きましょう。それぞれは小さめです。
また、大きさや高さを同じくらいにすると、より整って見えます。
7画目はもう少し横方向(斜め)でも良かったかもです。
④上部と下部とのバランスが難しい字です。「土」の高さと幅に対して、下部(4~7画目)をどのくらいの高さにするかを考えながら練習しましょう。
18時頃に投稿しようと思い、書いたものを確認すると、字形(アドバイスの④)が気に入らなかったので、書道教室を終えた後に居残りで書き直しました(^_^;)
そのため、今日は投稿が遅くなりました。
(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。