ブログ
Blog
【書道】「記」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)
【記】の書き方
言偏の練習!
日記、記憶、記念、筆記など「記」のつく熟語は多いですね。
〈アドバイス〉
①言偏の注意点。
言偏における軸を決めて書きましょう。画像で図示したように、1画目の点を軸にすると良いです。左側に張り出した形になりますが、「点・横画3本・口」を縦に通しましょう。
また、横画の長さの違いと「口」の大きさにも注意が必要です。
②「己」の横画の書き始めの位置は、言偏の横画をヒントにすると良いでしょう。8画目(「己」の1画目)は言偏2画目と同じ高さ、9画目(「己」の2画目)は言偏3・4画目の間くらいの高さです。
③「己」の1~2画目と3画目の高さは、3画目の方が高い。つまり、「己」は重心を高めにします。
④横画の角度は全てほぼ平行。右上がり過ぎには気をつけましょう。
(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。