松本松栄堂書道教室

ブログ

Blog

【書道】「暑」の書き方とコツ&手本動画(毛筆・大筆・楷書)

 

【暑】の書き方

 

今日から7月

 

教室を始めて早一年。あっという間でした!
僕の誕生月でもあります。

 

それにしても毎日ほんと暑すぎます。

 

今回は、バランスが取りづらそうな「暑」。

 

〈アドバイス〉
①複雑な漢字なので、太細を付けながら書きます。太い線で全てを書こうとすると、文字が怪獣のように大きくなってしまいます。気をつけましょう。

 

②全て横画の角度をだいたいそろえる(パッと見た時にそろって入れば良い)。最後まで気が抜けないです。

 

③上部の「日」と「土」の横画の間隔を等しくする。

 

④ 7画目は長く強調し(かなり長い)、少し上に反らします。

 

⑤ 8画目の書き始めの位置は、2画目終筆部の右横あたりからです。長く払います。

 

⑥下部の「日」の右側のラインは、5画目(「土」の1本目の横画)終筆部とほぼ同じラインにしておくと整った形になると思います。上部「日」の折れ部のラインよりは少し内側ですね。

 

⑦余裕があれば、、
一筆で書ければそれに越したことはないですが、画数が多いのでどこで墨を補うかも考えたい漢字ですね。

 

(湯淺光峰/松本松栄堂 書道教室)

 

【書道】「暑」の書き方とコツ&手本(毛筆・大筆・楷書)①

 

【書道】「暑」の書き方とコツ&手本(毛筆・大筆・楷書)②

 

 

この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。

ブログ記事の一覧はこちら

 

 

◆お知らせ◆
書道・習字教室を
・東京都の日本橋(中央区)と赤坂(港区)
・京都市の御所南(中京区)
で行っています。

 

体験レッスンも随時受付中です。

教室の詳細は下記のページをご覧ください。

東京・日本橋教室について

東京・赤坂教室について

京都・御所南教室について

 

Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道・習字について投稿しています。
よろしければご覧ください。

書道教室Youtube

書道教室インスタグラム

赤坂教室インスタグラム

御所南教室インスタグラム

<前の記事 一覧にもどる 次の記事>