ブログ
Blog
【展覧会】生誕100年記念 高木聖鶴展(岡山県立美術館)
展覧会(岡山県)
◆生誕100年記念 高木聖鶴展
6/4(土)、京都での興朋会の読売書法展錬成会後すぐに東京に戻らず、岡山まで行ってきました。
“かな”については勉強不足なので、よい学びになりました。
聖鶴先生愛蔵の古筆や本阿弥光悦「書状」、良寛の書もありました!
一流のもので目習いする事はすごく大切なことだと思います。
会場には大学・大学院の恩師髙木聖雨先生がいらっしゃり、ご挨拶できました。
大学同期もいたので一緒に展示作品を観て回りました。
久しぶりに岡山で降りて、桃太郎も見ました。
いつもは香川帰省での乗り換えだけなので。
この記事の他にもブログで書道のポイント等を投稿しています。
よろしければご覧ください。
◆お知らせ
東京の日本橋で書道教室を行っています。
体験レッスンも随時受付中です。
教室の詳細は下記のページをご覧ください。
遠方の方には通信講座も行っています。
通信講座の詳細は下記のページをご覧ください。
Youtubeとインスタグラムでも書き方のポイントなど書道について投稿しています。
よろしければご覧ください。